次の日に小林副市長は、午前中、環境省・イクレイが主催する「脱炭素化時代の都市と地域:SDGs のローカライゼーションと都市と地域における環境・社会・経済のあり方―地域循環共生圏」に登壇しました。午後には、イクレイ・欧州復興開発銀行が主催する「都市と地域におけるタラノア対話:温室効果ガス削減の国別目標(NDC)の実現と拡大展開に関する気候変動金融の貢献」にも登壇し、本市が進める「ゼロカーボン横浜」を目指した取組等を発表しました。また、夜にはカトヴィツェ市が主催するレセプションに招待され出席して、世界各国から参加した関係者とのネットワーキングができました。